2024年 02月 04日
手あぶり火鉢 |
子供の頃の暖房器具は火鉢
炭をおこし暖をとっていました
寝る前には炭を灰に埋めておくと
灰の下で温かさを保ち、朝になってもほんのりと温かく
冷え冷えとした空気を和らげてくれました
いつの時代やねんって突っ込みたくなりますね
昭和生まれの懐かしい思い出
今は使わなくなった手あぶり火鉢が一対ありまして
これを見るたびに子供の頃を思い出します
立春とはいえ、まだまだ寒い日が続きますが
温かな思い出とともに春を待ちます
by andante-h-y
| 2024-02-04 06:56
| one day
|
Comments(0)