2015年 09月 13日
金沢から輪島へ |
北陸新幹線が開業して半年、その効果もあり金沢は大勢の観光客で賑わっていました
美しい町並みを写真に収めようと思うものの映るのは人ばかり
おまけに雨だったから傘の花、写真はあきらめて食べるほうへ
さて金沢では近江町市場へ、ここへは三度目
こんな台所が近くにある住民の方が羨ましい
新鮮な魚介や加賀野菜が並んでいて買いたい気持ちに駆られるが
がまんがまん、まだ旅の途中ですからね
帰りにもう一度立ち寄る予定でしたが台風のせいで行けなかったのです
残念!甘エビとボタンエビが頭にちらつく
大きなトロ箱にはまぐろが入っていたのだろうか
加賀野菜の五郎島金時は甘くてホクホク
金時草は茹でて酢の物や和え物に
大きな岩ガキは蒸していただきました





午後からレンタカーで輪島へ
塗師赤木明登さんの工房を訪問、仕事場を見学させていただきました
若いお弟子さん達が輪島の伝統産業を守り継いでいらっしゃる姿に
密かに拍手を送りました
漆器は夫々に分担があり多くの人の手を経て完成します
選びぬかれた材料と手間と時間をかけ作られる漆器は一生もの
だからこそ若い人達に本物のいい漆器を持ってほしいと思っています
最初は高くてためらうかもしれませんが
使っていくうちに愛着が湧き
やがてそれはどんどん輝きを増し、育っていくのです
皆さんこんな景色を見ながら仕事です、羨ましい環境
椀木地が並んだ棚


輪島では赤木さんのゲストハウスに泊まらせていただきました
とっても素敵な空間
二階まで作られた書棚は圧巻
ベッドルームもシンプル、余計な飾りは何一つない理想の空間



夜は宴会
お弟子さん達に混じって準備、ワインを飲みながら作るのですよ
アワビおいしかったな〜
I さんのローストビーフも絶品
ご飯のあと能登に伝わる祝い唄「まだら」を皆さんで披露して下さって
忘れられない夜を過ごしました
皆様ありがとうございました




美しい町並みを写真に収めようと思うものの映るのは人ばかり
おまけに雨だったから傘の花、写真はあきらめて食べるほうへ
さて金沢では近江町市場へ、ここへは三度目
こんな台所が近くにある住民の方が羨ましい
新鮮な魚介や加賀野菜が並んでいて買いたい気持ちに駆られるが
がまんがまん、まだ旅の途中ですからね
帰りにもう一度立ち寄る予定でしたが台風のせいで行けなかったのです
残念!甘エビとボタンエビが頭にちらつく
大きなトロ箱にはまぐろが入っていたのだろうか
加賀野菜の五郎島金時は甘くてホクホク
金時草は茹でて酢の物や和え物に
大きな岩ガキは蒸していただきました





午後からレンタカーで輪島へ
塗師赤木明登さんの工房を訪問、仕事場を見学させていただきました
若いお弟子さん達が輪島の伝統産業を守り継いでいらっしゃる姿に
密かに拍手を送りました
漆器は夫々に分担があり多くの人の手を経て完成します
選びぬかれた材料と手間と時間をかけ作られる漆器は一生もの
だからこそ若い人達に本物のいい漆器を持ってほしいと思っています
最初は高くてためらうかもしれませんが
使っていくうちに愛着が湧き
やがてそれはどんどん輝きを増し、育っていくのです
皆さんこんな景色を見ながら仕事です、羨ましい環境
椀木地が並んだ棚


輪島では赤木さんのゲストハウスに泊まらせていただきました
とっても素敵な空間
二階まで作られた書棚は圧巻
ベッドルームもシンプル、余計な飾りは何一つない理想の空間



夜は宴会
お弟子さん達に混じって準備、ワインを飲みながら作るのですよ
アワビおいしかったな〜
I さんのローストビーフも絶品
ご飯のあと能登に伝わる祝い唄「まだら」を皆さんで披露して下さって
忘れられない夜を過ごしました
皆様ありがとうございました




by andante-h-y
| 2015-09-13 18:38
| 旅
|
Comments(0)