2012年 06月 22日
ジャムを煮る [6] |
ホウズキは昔女の子の遊びの一つでした。
小さな紙風船のようなホウズキ、中身を出すのが大変でしたが
上手く出来るとうれしくていつまでも鳴らしていました。
カエルの鳴き声のようで変な音でしたね
夜に鳴らすと「へびが出るえー」と脅かされたものです
海ホウズキと言うのもありましたよ、今でもあるのかしら.....
これは食用のホウズキ
数年前から高級食材として一個二百円程していました
フランスではジャムやケーキの飾りに普通に使われています。
以前お土産にいただいたジャムがおいしかったので
ホウズキ安くならないかなーと思っていたのです
この夏、突然山積みのホウズキ
お安くなったとはいえ、ジャムにするにはお財布が.....
そこで黄色のミニトマトと一緒に煮てみました
いただいたジャムに近いものができたかな
この次はホウズキ100パーセントでつくりたい
小さな紙風船のようなホウズキ、中身を出すのが大変でしたが
上手く出来るとうれしくていつまでも鳴らしていました。
カエルの鳴き声のようで変な音でしたね
夜に鳴らすと「へびが出るえー」と脅かされたものです
海ホウズキと言うのもありましたよ、今でもあるのかしら.....
これは食用のホウズキ
数年前から高級食材として一個二百円程していました
フランスではジャムやケーキの飾りに普通に使われています。
以前お土産にいただいたジャムがおいしかったので
ホウズキ安くならないかなーと思っていたのです
この夏、突然山積みのホウズキ
お安くなったとはいえ、ジャムにするにはお財布が.....
そこで黄色のミニトマトと一緒に煮てみました
いただいたジャムに近いものができたかな
この次はホウズキ100パーセントでつくりたい
by andante-h-y
| 2012-06-22 18:51
| 料理
|
Comments(2)
Commented
by
もも、おうじ
at 2012-06-22 22:06
x
ホウズキ、懐かしいですね!
子供の頃、よく鳴らしました~!
ジャムに出来るんですね!
子供の頃、よく鳴らしました~!
ジャムに出来るんですね!
0
Commented
by
andante-h-y at 2012-06-23 07:26