2012年 04月 01日
お初もん |
木の芽が芽吹き始める頃、筍が店頭に並びはじめます。
こちらでは、主に有名料亭に納められる白筍の産地です。
高級なものは、なかなか口にする事は出来ませんが、
朝掘りの美味しい筍がいつでも手に入ります。

まだ、お値段が高めですが、買いました。今年初めてのお初もん。
淡白な筍は、出汁が決め手
かつおはウネノ、 昆布は奥井海生堂と決めています。

若竹煮ができました。一口つまみ食い.....
しみじみと美味しさが口中にひろがって、春やな〜。
こちらでは、主に有名料亭に納められる白筍の産地です。
高級なものは、なかなか口にする事は出来ませんが、
朝掘りの美味しい筍がいつでも手に入ります。

まだ、お値段が高めですが、買いました。今年初めてのお初もん。
淡白な筍は、出汁が決め手
かつおはウネノ、 昆布は奥井海生堂と決めています。

若竹煮ができました。一口つまみ食い.....
しみじみと美味しさが口中にひろがって、春やな〜。
by andante-h-y
| 2012-04-01 16:20
| 料理
|
Comments(5)
わ〜〜 美しい!美味しそう!!!たべたい〜〜!
0
ワタシも瞳さんの家の近くに住みたい!食べたい!貰いにいく!笑
noma様
近くだったらいいのにね いつでも持っていけるのに。
近くだったらいいのにね いつでも持っていけるのに。